和風カリーチキンレッグ

和風カリーチキンレッグ

異様にカレーを欲する時ってありませんか。
わたしは何だか体がしゃきっとしない時に食べるとスパイスの力でふっと体が柔らかくなり、ストレスが解放されるような気がします。
お店のプロのスパイスのプチ旅体験も好きですが、家でもカレーライス、だけではなくカレー風味の料理をよく作ります。
辛さを気分で調整できるのがいいんですよね。


-鶏もも肉
-付け合わせ(野菜、クスクス)
-こめ油
-カレー粉
-小麦粉
-粉末醤油
-魚醤
-塩
-胡椒
-甜菜糖
-チリパウダー


作り方はとってもシンプル。
調味料全て(カレー粉、小麦粉、粉末醤油、魚醤、塩胡椒、甜菜糖、チリパウダー)を混ぜ合わせてチキンの両面に手でたっぷりと擦り込んでおきます。ラップをして一旦寝かせます。寝かせ時間はその時々ですが、朝擦り込んでおいて夜焼くだけにできたら最高です。
小麦粉はほんの少量、粉末醤油は旨みがぎゅっと凝縮されているのでグリル料理に万能なのですが、無ければ通常のお醤油で対応してください。(液体のお醤油は焦げつきやすいのでほんの少量)チリパウダーの量でお好きな辛さにしてください。
油をフライパンにひいて皮目を下にパリッと焼いていきます、焦げ目がついたら裏返し、このタイミングでグリルしたい野菜も軽く焼き、蓋をして蒸し焼きにします。

同じ調味料を使い昆布出汁で伸ばした魚介のスープカレーも良く作るのですが、そちらはまたの機会に。
骨部分にホイルを巻いて手づかみでガブッと、熱々ジューシーでとっても美味しいです。



More articles